原点に戻る [日常]

りっこです( ´ ▽ ` )ノ

久しぶりの投稿です。
生後1ヶ月半を超えたあたりから、なんだか1日が過ぎるのが早すぎる!!


最近はほとんど英語をやっておらず、マズイと思ってブログを書きました。


とはいえ、英語への興味をなくした訳ではなく、テレビのニュースなどで外国人が話したり、路上で外国人が英語で話しているとついつい聞こうとしてしまったり。


ちょっとした隙に英語をやろうと、例文を育児の合間に見たけど、昨日は4例文。。
暗記暗唱スクールのテキストです。


記録するともっと意識しそうなので、やったことをちょこちょこブログに書いていこうと思います(^-^;。


そもそも、ブログを始めたのは学習を持続するためだったので、原点に戻ったのかな。


[かわいい][かわいい][かわいい]



原点に戻らない話をすれば(笑)、ここ最近の私は、娘と絵本を読むのが楽しい時期になっています。


まだ娘は3ヶ月なので本の内容の理解は到底できませんが、絵が見えるのが面白いらしく、絵本を見せると


笑顔で興奮して鼻息荒く、足をバタバタして喜ぶ(笑)!!

そこまで喜ぶかい?と思いますが、そんなに楽しんでくれるとなると、ママも読み甲斐があるわ。


同じ絵をたくさん見せると流石に飽きるみたいなので、図書館で10冊以上は借りてるのですが、大した量ではないので1日で読んだりすることもあり。。1週間程度借りますが、次に何の本を借りて読むか、絵本にそんなに詳しいわけではないので、悩みます。。


娘はまだ仰向けで寝ている時期なので、一緒に横で仰向けになり、イチャイチャと面白おかしく本をめくる時間は楽しい時間(*´∀`*)。


娘がどの絵に興味があるのか、目線を追ったり興奮具合?をみて探っています。


飽きてきたら音楽をかけ、抱っこしている間に寝てしまい…


起きて飽きたらまた絵本を読んだり、児童館に行ったり、公園や図書館に行ったり…


夜は育児書…。
こんな感じで1日が過ぎます。

自分の考えとフィットしているのは、ソニー創業者の方が書いた古くからある本。

幼稚園では遅すぎる (サンマーク文庫)

幼稚園では遅すぎる (サンマーク文庫)

  • 作者: 井深 大
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2008/07/16
  • メディア: 文庫



0歳からの母親作戦

0歳からの母親作戦

  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2004/08/30
  • メディア: Kindle版



こういうのを読むと、3歳までにあれこれやりたくなりますが、絵本をたくさん読んでいる時点で夫に「教育ママになってる」って言われてしまったので過剰にならないよう気をつけないと。。でも、絵本は本人が好きそうだから、疲れない程度ならいいよね?


4月からの保育園に申し込んだので0歳で保育園に行くことになりそうだけど、あと1年くらい私が自宅で「りっこ保育園」をやるから一緒に絵本読んだり図書館行ったり、散歩したりしようよ、っていう気持ちもあったりします。


あっ、英語じゃない話の方が多くなってしまったので、これにて退散!!
これじゃあ、原点に戻ってないじゃないか(^-^;
これからはどのくらい英語をやったかブログに書いていきます。原点に戻ってない話も。



クリックお願いします♪( ´▽`)
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村


にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村
極めろ! リーディング解答力 TOEIC L & R TEST PART 5 & 6

極めろ! リーディング解答力 TOEIC[レジスタードトレードマーク] L & R TEST PART 5 & 6

  • 作者: 関 正生
  • 出版社/メーカー: スリーエーネットワーク
  • 発売日: 2019/09/19
  • メディア: 単行本



nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 3

コメント 2

aki-kiyo

りっこさん、こんにちは。

なんだかいい感じで育児に当たられてるようでこちらも温かい気持ちにさせてもらえます。(^^)

うちも息子の息子(孫息子2歳)と娘の娘(孫娘1歳9ヶ月))の二人の孫がいますけど、

「幼稚園では遅すぎる (サンマーク文庫)」の内容紹介

>「幼児は叱るよりほめたほうがよい」
>「体を動かす子ほど知能の発達も早くなる」
>「整理されすぎた部屋は子どもの成長を妨げる」

は祖父である私が子供達とはちょっと距離を置いて孫たちを観察した感じでも当たってると思います。

とにかく目の周りにあるもの全てに興味津々で、見て聴いて体で触れて自分の世界を猛烈なスピートで構築している最中というのが感じられます。

そういった時、周りの大人の都合のみで「そんなことしちゃダメ」の連発では少し萎縮してしまうかもと感じます。もちろん危険な行為や反社会的と思われる行為の時はきっぱり「ダメ」と伝えることも肝心ですが、言葉は分からずともこちらが何を伝えたがっているか察するようで思っていたより聞き分けがいいです。(じじ馬鹿)

孫娘の母親(実の娘)を見ていて「ちょっと正解を求めすぎる傾向があるんじゃなか、もう少しゆったり構えたらいいのに」と思うこともありますが、それはまぁ直接育児に携わることのない祖父の立場だから言えることかもしれませんね。

育児に英語、頑張ってください。

では。
by aki-kiyo (2019-11-17 14:04) 

りっこ

aki-kiyoさん
お孫さんがいらっしゃるのですね!
おじいちゃん目線の考え、気になります。

好奇心のままに色々なものに触れさせてあげたいですね。
今は今後おもちゃをどんなものを買うかとか、色々考え始めています。
良いおもちゃを買ってあげても、興味が沸かない場合もあるし、どうせなら紙とかダンボールとか、布とかを渡して自由にやってもらおうか、とか、ぬいぐるみではなくハンカチで動物を作ろうか、とか。

自由にやってもらうとなると、壁紙とか床とかどうしようかも悩みます(笑)。
でも、そんなに派手に遊ぶようになるのは、まだ先の事かもしれないですし、ゆっくり考えようと思います。

また色々教えてください!!
by りっこ (2019-11-21 23:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。