理由なんてない [Tommyさんのプロジェクト]

りっこです。
今日はまさかの仕事で英語(≧∇≦)
とは言ってもリーディングですが。。
英語で書かれた専門的な文章を見せられ、「これって知ってます?」と話しかけられたのをきっかけに職場で英文を見ることになりました。なんだかワクワクしてしまい、コピーさせてもらい明日話合うことに( ̄▽ ̄)♪

そもそも私の分野で英語を使う機会って年に1〜2回です(笑)
自分は転職活動向けに英語を勉強し始めたわけですが、今は転職活動用ではなく、単なる趣味になっています。もはや理由なんてないのです。ただ楽しいだけなのです♪

そして転勤もなければ出張もないので、TOEICでよく出てくる「旅費の払い戻しや飛行機の遅れ」なんていうのに出会う機会も全くなかったりします。。

でも、自分の分野で英語をやっている人ってなぜか多いです。
クラス会などに顔を出すと、短期留学に行った人がいたりして、さらに「オーストラリア英語の訛り」の話題にみんなついてこれたりするのには驚きましたね(; ̄O ̄)


コピーした資料はTOEICのようには読めませんが、専門用語を調べつつ読み始めました。


読み始めると
「これは副詞句で、主語はここからで、これは第3文型ですね…( ̄ー ̄ )」
といつものTOEIC勉になった挙句、


「あれ?この名詞の意味、なんだっけ?金フレで調べよう♪( ´▽`)」
と専門用語まで金フレで調べようとした私って、もはや仕事の英語を訳しているのではなく、TOEIC勉気分!!(笑)


なんだか新鮮で面白かったです。


ちなみに、帰りの電車で金フレ30分やった時、その専門分野の英文の単語がいくつか出てきて驚きでした。やっぱり金フレってすごいな。。


金フレちゃんとやろう( ´ ▽ ` )ノ


[かわいい]Tommyさんの2月のプロジェクトに参加中![かわいい]

今日の英語勉は
金フレ30分。
赤本day 7&8
仕事の英文1時間半

急遽お仕事英文が入りました。
仕事終わりのマック勉時間が取られてしまったわけですが、朝勉をやったことで、赤本がノー勉にならないで済みました。やっぱり朝勉はいいな。

赤本(3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点! )

3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点!  (CD-ROM・別冊付) (TOEICテスト 残り日数逆算シリーズ)

3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点! (CD-ROM・別冊付) (TOEICテスト 残り日数逆算シリーズ)

  • 作者: 大里秀介
  • 出版社/メーカー: アルク
  • 発売日: 2013/01/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



1月のTOEIC、対戦中です ヾ(`・ω・´)ノ
対戦相手のみなさまは下記のページに記載をお願いします!!
http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2015-02-02


3月のTOEIC、対戦相手募集してます!!*\(^o^)/*
興味のある方は↓のページより参戦お願いします!!
http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2015-01-12

現在のりっこの対戦相手は17人です♪
・恐竜女さん
Lucyさん
yuzu3333さん
ゾフィーさん
ブチブッチさん
りゅうさん
モモジさん
・Global NEET34さん
・機関車1019さん
・Dr.イーブルさん
・Kaorinさん
・Hiroさん
・ふうたさん
・ゆうちゃまさん
・Lydiaさん
・たくみさん
・みさえさん



TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします?
にほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 5

ふうた

こんばんは。
単語本嫌いがいつのまにか金フレファンですね♪( ´▽`)

私は2冊目の単語本として最近「公式問題で学ぶボキャブラリー」に手をだしてます。
たくさんの本に手を広げすぎた感はありますが・・・(´Д` )

もうやっているかもしれませんがこの本もかなりいいなと思いました。
公式問題集4,5,6とリーディングプラクティスとリスニングプラクティス
やった後公式問題集3をやって今と傾向違ってきたかなって思って
試しにこの本やってみたんですが、いいプラクティスになります。
(Part1,2,6の勉強はできませんが)
単語本ではなく問題集としてみるとかなり優秀なのではと思っています。
というかもう単語本と見てません(´Д` )

もし、まだやってなかったらいつか一読の価値あるかもです。(やってたらすみません)
ただ、ちょっとりっこさんには物足りないかもしれませんが。
それでは( ´ ▽ ` )ノ
by ふうた (2015-02-17 19:25) 

モモジ

りっこさーん、もし知っていたら教えて下さい。
究極の模試600の1回分をやり終わって、答え合わせもしたあとにL1〜L4、R1〜R5まで○×を記入する表見たいのがあるのですが、L1〜L4、R1〜R5とは何ですか?Lはリスニング、Rはリーディングということはわかるのですが、、。また欄がグレーになっているところと白になっているところ*がついているところなど、全くわからないのですが。。。

りっこさんが1年前に使っていた教材のようで、唯一のTOEICer仲間(勝手にw)のりっこさんに、つい聞いてしまいました。
by モモジ (2015-02-17 20:53) 

りっこ

ふうたさん
公式で学ぶボキャブラリーは気になっていたところです♪
ふうたさんのおすすめとあれば今度書店でよくみてみよーっと♪( ´▽`)
私は語彙は超苦手なので、どんなレベルの本でも物足りると思います(笑)

モモジさん
それはアビメの項目です。
TOEICの郵送されてくるスコアの下に乗っている棒グラフの項目です。
(写真)http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2015-02-09
このリスニングの項目4つ(L1-L4)と、リーディングの項目5つ(R1-R5)の%がわかりますよーということだと思います。ちなみにL1は「短い会話やナレーションなどの中で述べられている情報を元に、文脈を推測する力」です。その他の項目は解答編のp5に載っています。

グレーになっているところに◯×を書いてはいけない場所です。
例えばTEST1の問題番号1番はL1という項目「短い会話やナレーションなどの中で述べられている情報を元に、文脈を推測する力」に当たるので、そこが白くなっています。

白い部分に◯×を書いていき、最後に表を縦に見て、L1-L4,R1-R5の正解数を数えていくとTOEICの郵送されてくるスコアの下に乗っている棒グラフをつくることができますよーということだと思います ( ´ ▽ ` )ノ
by りっこ (2015-02-18 01:50) 

モモジ

お答えいただいてありがとうございます!
なぁ〜るほど!アビメでしたか。やっと謎が解けました!
これで苦手箇所が一目瞭然!
by モモジ (2015-02-18 10:30) 

りっこ

モモジさん
アビメまでわかる模試ってないですよねー。
この本すごいと思います!
お互いがんばりましょうー( ´ ▽ ` )ノ
by りっこ (2015-02-19 01:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。