part7、あなたはどっち? [TOEIC勉]

突然ですが、あなたはどっち派ですか??

part7の解き方で、
1、塗り絵になっても構わない!じっくり確実に1問1問解くわ!!
  だって正解してなければ意味ないじゃない!!

2、だって、塗り絵になりそうな問題の中に簡単なのがあるかもしれないじゃない??
  ぱっと見て答えがみつからなそうな問題は何となく合ってそうなのにマークして、とにかく先に進むわ!




さー、あなたはどっち??(。+・`ω・´)?





りっこは2番でーす!(。・ω・)ノ ハーイ'

なんだろう、時間内に全部解かないとって気持ちがあるのよね?
だからこのままいくと時間内に終わらないとわかると、難しそうな問題は

「あっ、キーワードみっけ!じゃぁこれが答え〜。さぁ次、次っ!ヾ(・ω・`;)ノアワワ」

なーんて事になりがち。
もう、キーワードが入っている1文しか読んでいないのよー。。
もし他の文章で状況が変わっていたら間違っちゃうわね。


今回3回チャレンジ法に挑戦して、時間をかければ拾える問題がある事がわかったけど、じゃぁ本番でじっくりやるべきなのかは迷う所。。



それぞれの長所と短所は、

1、じっくり解くと難しい問題も拾えるかもしれないけれど、時間切れで解けなかった簡単な問題を捨てることになる。
2、急いで解くと簡単な問題はひろえるけど、難しい問題、ひっかけ問題は間違いやすい。

まー、ちゃんとやって時間内に終わるレベルになればいいんだけどねーヘ( ´Д`)ノ
りっこは今回も2かなー???


今日TOEIC勉がんばる方、クリック↓お願いします♡
人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 10

masamasa

元戦士masamasaです。
じっくり派を否定はしませんが、やっぱり2番だと思います。


<余談>
「時間内の終わらすことが出来るか」・・・というのは重大な問題でして、
終わらすことさえ出来れば、あとは精度の問題なので次のアクションを取りやすい。
しかし、精度を重視するあまり、”最後まで終わらす”ことを知らないと、
先が見えない・・・というか、いつまでも不安なんですよね。

初めて全問解き終えた時は感動しました。
征服日記でもその時の模様は書いたと思います。

Part7についてあえて言うなら・・・所詮、「訳せるかどうか」の話であり、
訳せてしまえば単なる国語の読解問題です。
私はそれに気づいたので、”Part7の勉強”は後半ほとんどしてません。
素早く訳せるために”語彙力”を重視した次第です。
知らない単語がほぼゼロになれば、たいてい訳せるものです。
「適当な曖昧さで訳してどんどん進む」というテクニックは必要ですが、
それはPart5で練習できます。だから私はPart5ばかりやってました。
この辺りの考え方はホントに人それぞれですね。正解はありません。
吐くほど勉強しながら自分で見つけるものだと思います。。。

これからもTOEICブログ界を盛り上げていって下さい。


by masamasa (2011-08-31 20:47) 

遠着

どちらかと言えば1ですね。「じっくり」ではなく「急いで」ですが……。
最近の本試験のパート7では、キーワードのある一文だけを読んで判断するというのは危険だと思います。
ヒロ前田先生のメルマガには登録されていますか?先日パート7に関する重要な音声セミナーを配信されたのですが、次の号でも同じ音声を配信するそうです。
http://toeic-info.jugem.jp/?eid=328
by 遠着 (2011-08-31 21:01) 

りっこ

masamasaさん、こんばんはー ヾ(≧∇≦*)〃
コメント、ありがとうございます!!

>知らない単語がほぼゼロになれば、たいてい訳せるものです。
その通りですよね!でも、なかなか語彙力がつかなくて、まだ完璧に訳せるレベルにはほど遠いです。。
じゃあ1文ずつ完璧にしていくべきなのかな、という気もしますが、効率的でないのでpart7の復習方法は1文ずつ辞書を引きながら訳すことはしてないです。。
重要単語としてまとめられている単語のチェックと、意味が取れなかった文章の確認のみ。。
もはやpart7は「単語本と、part5に出てくる語彙でpart7読めるかなー」という確認と、スピードの確認の気分になってしまっています。
あとは今日の記事のように「どうやって進めようかな〜」というところですかね。。
本当は音読とかするべきなのかなぁ。。(←始めてみたけど続いていない (・∀・;))

>だから私はPart5ばかりやってました。
私は今いつもpart5ばかりやっています。(最近は特にスヨン本)
一番飽きないというのが理由の一つになっていますが、文法と語彙さえ押さえれば文章組み立てられるんじゃないか、そうすれば話せるようになるのではないか、という甘い気持ちもあったりします(;´▽`A(TOEICとは離れてますね。。)
でも、TOEICの勉強法で紹介されているものの中には、part5はあまり時間をかけないとされているものもあって正直自分はpart5にこんなに時間をかけていいものか悩んでました。
でも、確かにpart5でも読解テクニックの練習もできますよね!

最近やっているスヨン本も結構読まないと解けない問題もあるので、part5ついでに読解力もついてないかなーと期待してしまっています♪

>吐くほど勉強しながら自分で見つけるものだと思います。。。
私のがっつり勉は8時間くらいが限度で吐く寸前に止めている感じです〜(笑)
本当にこれ以上やると本当に気持ち悪くなっちゃうんですけど、いつか10時間勉できることを目指してがんばりまーす(。・ω・)ノオー!!!

by りっこ (2011-09-01 00:47) 

りっこ

遠着さん
>どちらかと言えば1ですね。「じっくり」ではなく「急いで」ですが……。
急いで確実に〜ができたら最強ですね!!
私もそういう風になりたいです〜。

>キーワードのある一文だけを読んで判断するというのは危険だと思います。
そうなんです。かなり危険なんです。
でも、時間がない時はそうなってしまう事が多々あります (ノД`)
塗り絵よりは当たる確立が上がるんじゃないかと。。
もはや捨てにかかっている状態ですね。。

ヒロ前田先生のメルマガ、教えて下さってありがとうございます!
早速登録してみますo(・∀・)○


by りっこ (2011-09-01 00:55) 

遠着

パート5に関してですが、時間をかけないというのは試験中の話ですね。パート5や6を素早く解くことによってパート7に時間を充てることができます。
そのためにパート5や6の演習に時間をかけるのは必要なことですよ。
by 遠着 (2011-09-01 01:16) 

teruc

ぼくは1です。
急いで解くと急激に正解率下がってしまうので(><)
TOEICの解き方は十人十色ですね。
自分に合った方法は、勉強しながら学んでくしかないんでしょうね。

僕はPart7を読解の練習とともに、単語を覚えるためにやってます。
だから、知らない単語は辞書で調べて、辞書の例文も読むようにしてます。
単語帳で単語を覚えるの苦手なのです。
でも今やってる極めろの7は、読解問題のはずなのに、Part5みたいな問題ばっかりです!
効果あるのかっ? あんまり他のTOEICブロガーの人の日記にも出てない気もする(><)

解きまくれ5.6とかスヨン本は、いかにもよく使われそうな語彙で例文つくってるから、Part5対策だけで、りっこさんの言うとおり、読解問題の練習にもなってるかもしれないですよ!
by teruc (2011-09-01 10:52) 

りっこ

遠着さん
私がみたのは、part5はそんなに時間を割いて勉強しなくてよい、といった感じの文章でした。。
でも出どころを忘れてしまいました(´Д` )
part5&6の時間の短縮は重要ですよねー。
もうちょっと短縮できるように頑張りたいと思います(*^o^*)

by りっこ (2011-09-01 23:13) 

りっこ

terucさん
私も単語本で単語を覚えるの苦手です!
最初はpart7をやって知らない重要語句を覚えていく、というやり方でした。
辞書はさらっと引く程度だったし、気分によっては重要語句の部分しかやらなかったので、あまり効果がなかったのかもしれません。。

でも、今はもうスヨン本にべったりですよー♪( ´▽`)
問題集は別腹ならぬ別脳ですね!

極めろ!のpart7、ずっと前にやりましたがその後やってません(´Д` )
他のpart7の攻略本でもそうなのですが、文章中の品詞に線を引くとかそういう練習が好きじゃなくて。。(−_−;)
だからリーディングの伸びがわるいのかな??

今回は解きまくれ!part7でがんばりまーすo(^▽^)o


by りっこ (2011-09-01 23:29) 

teruc

解きまくれ!part7は、
今まで見たPart7の問題集の中で最難関でした。
当然挫折しました。(だから極めろPart7してます)
きっちり解けるようになれば、40/48くらい狙えるんじゃないですか?
by teruc (2011-09-02 09:05) 

りっこ

terucさん
わたしはなんだか解く気がしなくって解きまくれpart7をしています。
夢の40点台。。憧れます。
でも、今回はもう時間がないので極めろのDPでいきます!!
がんばりましょうねー (*^o^*)
by りっこ (2011-09-02 16:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

2011.8.30のTOEIC勉早かった。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。