忘れていた初心 [スクール勉]

あともう少しで週3回の授業が終わる。

授業の宿題をやるために、そのまま暗記じゃなくて重要事項を確認しながら暗記したいから、授業のDVDを借りてきて見ることもしなくちゃ気が済まない。

ここ数日でDVD(2時間程度)、授業2回(1回3時間)出た。
2回目の授業の後、帰って疲れて「あー、これから次の授業のDVD2時間もみなくちゃならないのかー」と重い気持ちでテキストを見たら、宿題の文章、以前にやった所だった♡

つまりねー、「DVDを見る」から「以前のノートを見直す」に予定変更!
これで時間に余裕ができたO(≧▽≦)O


というわけで、ブログ書いてます♡

最近のりっこは
朝5時目覚まし、でも5時半起床(笑)約5時間睡眠♪
5:30-7:00 暗記暗唱
通勤電車(片道30分×2)→宿題の英作の文章をひたすら考える
職場までの歩き(片道10分×2)→CNNを聞く
会社帰りのmac勉(1.5-2hr)→高校参考書or罰ゲームの模試

といった感じ。
これが毎日できればいいんだけど、夜勤がはいると2日くらいリズムが崩れるし、飲み会に行く事もあるし、きちんとできるのは1週間のうち4日くらいか?
とにかく時間が足りない!!ヽ(*´Д`*)ノ

どこを削る事ができるのか考えてみたら、最近暗記暗唱を自分の声で日本語→英語の順番に録音して、聞きながら暗唱するのやってなかったな、ということに気付いた。
いつも、テキスト見ながら暗唱するスタイルになってしまっていたので、テキストがないと暗唱できない状態だったけど、録音する事で「テキストなしで他の事をしながら暗唱」ができる!!

今日は掃除しながら暗唱したよー♡
しかも耳から暗唱は、かなりの時間の短縮に!
というのも、テキストをみて暗唱だと、たまに別のこと考えちゃったりしちゃうのよね。
でも、耳からだとipodを止めない限り、次から次へと続いていくので他の事を考える時間がないの♡

これはいい!
暗唱される方にはおすすめです。
コツは日本語を読んだ後、ポーズを入れる事。
英文を考える時間がないと意味ないからねー。

すごくいい方法を思いついちゃったような書き方になってしまっているけれど、これはスクールに入りたての時既にやっていたこと。
以前は時間短縮のためじゃなくて、とにかくいつも聞いていないと覚えられなかったからやっていたんだけど。。
入りたての時は本当に辛くて涙目で帰っていたりっこも、今は以前よりは要領をつかんで楽になった反面、以前よりルーズになってきているんじゃないかとちょっと反省。

気持ちを入れ替えてがんばろう!!
あっ、いい加減にアビメ対決の記事書かなくちゃ。。

176回TOEIC対戦相手募集中!
対戦したい方はこちらへ↓
http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2012-11-21

TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへ
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 2

コメント 4

tactactac

りっこさん、すごい!頑張ってますねー
私の悩みは公式の復習に時間がかかるということです・・
11月19日(月)、公式2-2、初回2時間きっかり、        L75/R74/T149
11月20日(火)、公式2-2、2回目、解説見ずの時間無制限、L90/R84/T174
11月21日(水)、公式5-1、初回2時間きっかり(20問塗絵) L90/R69/T159
11月22日(木)、公式5-1、2回目、解説見ずの時間無制限、L95/R78/T173
11月23日(金)、公式2-2の復習
11月24日(土)、公式2-2の復習
11月25日(日)、公式2-2の復習
11月26日(月)、公式2-2の復習(笑)
復習は精読、音読をしてます。。音読はカフェ勉、図書勉できないのでつらいっす
3回目に圧倒的短時間で満点取るのが目標です
復習が終わりませーんという悩みです
最初1日1模試でもいけると思いましたが
今は1週間1模試(復習、3回目満点込み)に、考えが変わってます・・
だから次回テストまであと2模試完璧にします!(5-2とあと何か?)
by tactactac (2012-11-27 08:02) 

りっこ

tactactacさん
わーお、すごいですー!!
公式2-2ってたくさん書いてありますよーヾ(・Д・´○)ノわぉ!!
復習はどこまでやるかによってかかる時間が違ってきますよね!
じっくりやる方はスコアアップが速い印象があります。

私のカフェでの音読は、内緒話音読です。
しかも、たまたま行っているカフェに正面からは誰にも見られない席があるので、そこでやっています。
そういった席のないカフェでは、暗唱内容が書いてある紙で口を隠しながらやっています(笑)
なにかと苦労しますねー!!


by りっこ (2012-11-28 23:58) 

NO NAME

ちなみに昨日2-2の3回目やってみました
197でした泣
p2で1問、p5で2問間違えました・・
p3/p4/p7は覚えてしまって意味ないです
設問読む練習って感じになってしまいました
本文読まなくても答えられるとか、まじstupid

あとうわさに聞いてたTOEICの引っかけというか罠というものを初めて認識できました
たぶんキーワードを追うと意味をずらされていて
実は難関単語の言い換えが正解という感じなのかなと感じました

あと難しい単語に遭遇するとreadingが止まる癖・・
not問題、inferred、implied、likelyなどの推定問題、DP問題で行ったり来たり、言い換えの難しい問題は時間がかかる可能性があるということ(一瞬で解けたりもする)
本番で塗絵するくらいなら、最初から上記は捨てようと思いました・・
塗絵は設問で意味不明な単語を含む選択肢にマークしようかなと思ってます
(ちなみに5-1で20問塗絵したところの正答率は25%でした。勘わるい)
main purposeとか固有名詞を含む設問は簡単な気がしました
時間あれば解けるところを塗り絵しないテクニックって重要だなと感じるこの頃です
by NO NAME (2012-11-30 23:10) 

りっこ

>あとうわさに聞いてたTOEICの引っかけというか罠というもの
私、まだ実感していないかも!?みつけないと(汗)

>塗絵は設問で意味不明な単語を含む選択肢にマークしようかなと思ってます
その手もありますねー!!
私は「今日はCにしよう」といった感じですが・・

私は以前、塗り絵を減らそうと、いさぎよい決断力で早く次の問題に進む戦法に出た事がありましたが、時間内で塗り絵なしになっても正解数がイマイチなことがありました。
最近は塗り絵があっても確実に正解できる問題を増やす、がテーマです。
単語言い換え問題とかは、本当に知らないと出てこないので、こういうのはぱっといくしかないですねー。
私も問題解かなくちゃ。。
がんばりましょう〜ヾ(○⌒∇⌒○)ノ
by りっこ (2012-12-02 23:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。