文章量が増えるということは… [TOEIC勉]

りっこです( ´ ▽ ` )ノ

最近疲れやすい&眠たい病(笑)。やたらと睡眠時間を取っています。
春の病かしら???(⌒-⌒; )?

[かわいい][かわいい][かわいい]


昨日は電車で「でる1000」。

新TOEICテスト 文法問題 でる1000問

新TOEICテスト 文法問題 でる1000問

  • 作者: TEX加藤
  • 出版社/メーカー: アスク
  • 発売日: 2015/05/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



帰りのカフェ勉は「新形式対応の公式問題集」のTEST2のリーディングの復習。

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編

  • 作者: Educational Testing Service
  • 出版社/メーカー: 国際ビジネスコミュニケーション協会
  • 発売日: 2016/02/18
  • メディア: 大型本


新形式対応の公式問題集はpart7の文章を1文ずつ読んでいます。
文構造は読めていても、「えっ、これってそこを指していたの?」といった感じに意味が取れないと、なんだかお手上げな感じも(´Д` )。単語にもっと注意して読まないとダメですね(⌒-⌒; )。。



新形式対応の公式問題集はTEST1&2共に時間が足りず塗り絵になってしまったわけですが、なんだか文章量が多くて速読みを求められているような感じがしますね。


私の感想としては、比較的簡単な文章を速く読まないといけない雰囲気を感じています。


速く読むって、結局は速く頭を回転させないといけないのですが、ということはつまり「会話レベルの速さ」を求められている気がします。


会話って、相手の話も聞かないとならないし、それに即座に答えないとならないし、一番難しいと思うんです。逆に、会話できる文章なら速く読めると思います。


頭の回転を速くするためには、何回も繰り返して頭からパッと出さないといけないし、そうすると勉強方法は暗唱っぽくなってくるのですが、暗唱となるともはや会話の練習をしているような気分になるというか(⌒-⌒; )。。


自分の勉強方法がそんな感じだから、というのもありますが、

「リーディングながらも比較的簡単な文章を会話レベルまでもって行かなないと解き終わらないよ」

とうメッセージを感じたりっこなのでした。(´Д` )がーん。



[ひらめき]第210回TOEIC(5月)の対戦相手を募集しています*\(^o^)/*[ひらめき]
興味のある方はこちら!!

現在のりっこの対戦相手は5名です♪
きよぱんさん
・みさえさん
・TARACO_DX さん
・Frogさん
梅さん


TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします!(ランキングでいろんなブログがみれます)

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ人気ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。