目の速さと頭の処理速度 [TOEIC勉]

りっこ、復活ヽ(  ̄ー ̄)ノジャーン
いやー、当直開始時には吐気と肩こりで涙目でしたが、お昼に薬のんだら一気に良くなりましたー♡

体調が良くなったのが嬉しすぎて
これが本当の私よー(≧∇≦)
という気分で狭い部署内をうきうきステップで3周してしまいました(笑)
いやー、健康って大事です。

それにしても肩こり&頭痛もなくなるなんて、この半年くらい苦しんできたこの症状は翻訳やITを始めたことが原因で肩こりになったのだと思っていたのですが、もしかしたら内臓関連かもしれない、と思い始めました。薬は以前頂いたものなので今度診てもらおう。。





さーて、私のTOEIC勉はこれからー(* ̄0 ̄)/

体調改善をいいことに、当直中、休み時間を利用して模試の復習をやったよー。
復習は再度問題を解いて答えを確認していくやり方で行った。模試、2回目に突入と言ったところだね。part5&6だけでしたが、時間を気にせず一文ずつ音読しながら問いた。
・・・そしたら正解率が上がったかも。

2回目だから正解率が上がるのは当然と言っては当然なんだけど、音読すると文章の内容が頭に入りやすい。そうすると文脈から解答を得る問題の正解率が上がる。

恐らく目で追うと目だけすっごい速さで文字を追ってしまって頭の処理速度が追いついていない時があるんじゃないかと思う。音読だとある程度時間がかかるから頭の処理速度が間に合うんだろうね。

でも、頭の処理速度が追いついていない、ということは最初にこの模試をやった時ある程度適当に答えている部分もあった、と言えるし、処理速度が追いつかない分だけ練習量が足りていない、とも言える。

そして処理速度を上げるためにはがむしゃらな練習をするのではなく、一度内容をちゃんと理解した上で何回も繰り返して速度を上げていかなくてはならないのだ(←反省)



・・・それはそうとして、ちょっと思ったのは、すっごい速さで目で追って、もうカッコの付近しか見ない勢いで解こうとして、意味が取れず何回も繰り返し文章を見直すハメになるのであれば、音読くらいのペースで読んで一回で正解にたどり着けた方が速いかもしれないということ。

あと、私はリスニングでは長文の方が得意なので、part2のような短い文章(part5も言える?)では頭のエンジンがかからないまま「へっ?なんでしたっけ」といった状態で次の問題に進まなくてはならない状態になっている可能性があること。(これは練習不足もあるし、日頃の話の聞き方の癖とかもあるんだろうね。)日常でも、いきなり質問されると「えっ、なあに?」となりがちなのです。


つまりー、色々書いたけど、次のTOEICまで残り1週間を切った今、りっこがやるべきことはこの1つの模試を完璧にして時間内に全て解けるようにすること。



・・・・全部は無理だからまずはpart5&6とpart7のDPやるよー
(*・ε・*)ムー



今週もがんばりましょう( ´ ▽ ` )ノ



第187回(1月)対戦相手募集中!興味のある方はこちら↓のページから参加表明お願いします♡
http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2013-12-15-1

ただいまのりっこの対戦相手は8名です♪

tarueiさん
・りゅうさん
・りょーへーさん
英語教師さん
・たくたくさん
keikeikeiさん
yuumoさん
・kinokoさん

※参加表明順ですが、上記の参加表明用ページに書かれた方から順番にしています。 参加表明ページ以外に書かれると、参加漏れしてしまう可能性があります。

*私、参加表明したのに載ってないー (´・д・`) 、という方がいらっしゃいましたらコメント欄にて連絡下さい。
*参加表明された方はこのブログ内の「読んでいるブログ」に登録させて頂いています。この登録が嫌な方はコメント欄にてご連絡下さい。(最大20個までしか表示できません。ブログ上に載っていなくても登録はされています。)
*登録の際、エラーが起こってしまう方は残念ながら載せておりません。


TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。