part7の復習で思ったこと [TOEIC勉]

最近、模試や問題集の復習をするとき、「ノートにまとめてみる」という、今まですっごく非効率だと思ってきたやり方にはまっている。

当たり前だけど、ノートに書いた事は苦手なところばかりだし、
「このノートを潰せばあの模試は完璧よ( ̄ー+ ̄|☆キラーン」
と思うとノート全部覚えちゃおう♡というモチベーションアップにもつながってる。


なんでもっと早くやらなかったのかなー(´ー `)?


特にpart6&7の読めない文章の書き出しは、文法のこの部分がわかっていなかったから読めなかったんだー、とか、この単語の意味間違って覚えてたー、とか理由がはっきりしてきた。

昔はpart7をじっくり1文1文確認なんてやる気にならなかった。
むしろ英単語本を時間をかけて覚えて、part7は復習に時間をかけず、さーっとたくさん解く、「質より量」の方がいいんじゃないかと思ってた。
つまり単語本で覚えた単語を大量のpart7で確認している感じ。

でも、スコアアップされている方は「量より質」という感じでじっくり解かれている方が多かった。
なんだかその意味が、ちょっと分かりかけた気がする。。



「意味が取れなかった文章に欠点あり」



でもTOEIC勉を始めた時のレベルなら、
・知らない単語を書き出す
・意味が取れなかった文章を書き出す
という作業は、すっごく時間がかかりすぎてモチベーションが下がっただろうな、と思う。
今より知らない単語・文法が多かったからね。


そう考えると、勉強法としては最初は単語本、文法本で鍛えてpart7を解きまくってみて、ある程度単語を覚えられたらpart7に時間をかける方がいいのかな?
でも、こういうのって個人個人によって合う、合わないがあるんだろうね。


600点台でスコアが上がらなくなった頃からやっていればよかったな、とちょっと後悔したりっこでした。


[罰ゲーム状況]
4回済み

[168回対戦者の方、アビメ対決は3/12で〆切♡]
http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2012-02-26

第169回(3/18)の対戦相手、募集しています↓
http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2012-01-29-2

皆様のご参加、お待ちしていますヾ(≧∇≦)ノ


TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへ
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。