「声に出す勉」は続かない? [TOEIC勉]

最近、スクール勉で「声に出す勉」ことをするようになったりっこ。
日本語→英語に直しているだけど、なんだか効率が悪い。。
時間をかけている割には覚えられない、というか。。。


そういえば、TOEIC勉のときも
・シャドーイング
・part3、4、7の日本語の和訳をみて英語に直す
・part7の音読

など、「声に出す勉」系をいろいろ試してみるものの、続いたケースはなかった。


最近やっていて気付いたんだけど
「声に出す勉」は集中しにくい(´・ω・|||)

というのも私の場合、問題集を解くのとは違って「点数化」されないのでモチベーションが上がりにくいのです。

点数化されれば「次こそは○点!」というやる気が出てきますが
「声に出す勉」はスピーキングのないTOEICの場合、そういう気持ちもないので勉強中に他の事が気になってしまったり、声に出すより目で追う方が多くなってしまったりして続かなくなってしまいます。


スクール勉の「声を出す勉」をしていて、1時間に何周できたのかを数えるようにしたら、なんとひどい時は1周しかできていない事に気付きました(汗)
1日10回やって下さい、といわれているので、これじゃぁ10時間もかかる計算になってしまう。
ΣΣ(゚Д゚;)

どうりで覚えられないはず。
練習回数が足りてなかったのよね。

原因は
・途中で授業中のノートを見て時間がたってしまう。
・気付いたらぼんやり

最初の授業中ノートはいいとしても、ぼんやり系はちょっとまずい。
そこで、「ストップウォッチ」を導入。
(「ストップウォッチ」といっても、ipodに入っていたやつだけど(´艸`))

1周何分かかるのか、をはかり始めたら
「次はこそは○分!o(*`・∀・´)o」
というやる気が出てきた!

宿題のやり方に「ストップウォッチで時間をはかる」と言われていたのを最近さぼっていたんだけど、これってモチベーションの維持にもなるんだと最近気付きました。

さーて、「声に出す勉」しよーっとo(・∀・)o


第170回(5/27)の対戦相手、募集しています↓
http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2012-03-18-2

皆様のご参加、お待ちしていますヾ(≧∇≦)ノ

TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへ
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。