「着眼点」 [TOEIC勉]

りっこです( ´ ▽ ` )ノ
今日は仕事がひと段落し、ホッとしています。
同じ職種の中でもりっこが主にやっていた分野とは違う分野の勉強会に参加してきました。

これがとっても面白かった。分野によって目の付け所が違うんですよねー。。
良いようにいえば、「他の分野の方の着眼点が学べた」と言えますし、悪いようにいえば「みんな自分の得意分野しか目がいっていない」とも言えます。

A分野に詳しい方は、B分野の事はあまり詳しくやろうと思わず
B分野に詳しい方は、A分野の事はスルーする

といった感じでお互い自分の分野以外は興味がないような感じです(笑)
りっこはA分野をやってからB分野の勉強会にお邪魔していますので、
「えー、ここスルーしちゃうの(´Д` )??」
といった部分を発見したりと色々いい刺激になったのです。

個人的にはA分野の方はA分野ばかりやらないでB分野もやればいいのに、と思うのです。
一つの道を極める、というのもアリですが、変にこだわらず色々みれた方が「双方の着眼点」がみれていいのではないかと。同じ職種なのですから。。


[かわいい][かわいい][かわいい]



スクールの授業では

「とにかく話せるようにして下さい。話せるようになればリスニングやリーディングも付いてきますから」

と先生が言っていて「本当にその通りだなー(。-_-。)」と思いました。



話せるようになるということは、構文や文法、語彙などを理解しているからできるのですから、リスニングやリーディングも上がるというのは想像できます。

とはいえ、「話す」の欠点は簡単な文章ばかり使いがちになることです。これだと言いたいことは伝わっても外国人が日本人にとって難しい文法などを使えば意味が取れなくなる可能性があります。

これを打開するのは外国人と会話しちゃうのが一番なのですが、こういった会話だって妥協していつも同じような話になっちゃえば、しかも外国人が間違った言葉を直してくれなければ、簡単な文章に繰り返しになっちゃいますよねー(´Д` )

そんな偏りを減らしてくれるのがリーディングだと思います。簡単な会話より難しい文章が入っていますから。TOEICのリーディングレベルで会話するのって結構難しいと思うのです。。

が、しかしリーディングばかりやっていると構文などの見方に気付けないことがあるんですよねー。。やっぱり自発的に話すのと、受け身で読んでいるだけでは英文に対する「着眼点」が違うのだと思います。

個人的にはスピーキングの着眼点でリーディングができるようにすればいいのだと思います。
つまり、どっちもやればいいと思うんですよねー。同じ分野なのですから。。


[かわいい][かわいい][かわいい]


というわけで、りっこはそんな感じでリーディングがんばろうと思います。
あとは語彙!!ちょっとアレルギーが薄れてきてのでがんばろーっと( ´ ▽ ` )ノ

りっこは冬眠型の動物のせいか、2月はいつも眠くてだらけちゃうのでTommyさんのプロジェクトに参加する事にしました。対戦相手のみなさんとプロジェクトに参加されるみなさんと、監視の目を多くしてもらってサボらないようにしよーっと♪(サボってきていたらコメントお願いします(^o^))


3月のTOEIC、対戦相手募集してます!!*\(^o^)/*
興味のある方は↓のページより参戦お願いします!!
http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2015-01-12

現在のりっこの対戦相手は10人です♪
・恐竜女さん
Lucyさん
yuzu3333さん
ゾフィーさん
ブチブッチさん
りゅうさん
モモジさん
・Global NEET34さん
・機関車1019さん
・Dr.イーブルさん



TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。