適度な緊張感の重要性 [Tommyさんのプロジェクト]

りっこです。
昨日はスクールへ。
3月のTOEICまであと2週間。スクールさぼってTOEICに専念しようかなーという思いもあったのですが、文法事項をよく説明してくれるこのスクールはpart5対策に役に立つのと、英作する事で文章の構造が見やすくなるのがpart7に役立ちそうなので休むわけにはいきません(笑)


が、今週はスクールの宿題へかけた時間がたった3時間。
しかもそのうち1時間は単語や英作文の表現チェック。
30分は脳内暗唱。
当日にカフェで口パク暗唱1時間半なんだからどうしようもない。


ある意味それだけでもどうにかなるのは入った時よりも成長しているといえるのですが、やっぱりある程度の緊張感がないと更に成長できないよねー(´Д` )

[かわいい][かわいい][かわいい]


緊張感といえば、スクールで一度すごい現象をみたことがある。
りっこは仕事上曜日固定ができないため、いくつかのクラスをまわっているのですが久しぶりに日曜日のクラスに行くことになった時のこと。

先生は優しめの先生でみんなゆっくり会話する印象があったので安心して向かったのですが、行ってみると生徒の表情が違う!

授業前はいつもなら和やかな雰囲気だったのに、なんだかピリピリ感が漂っている。


どうしたんだろう(;゜0゜)?


と思っていたら、先生が代わったのだ。
以前より話すスピードは1.5倍速になり、指されて言えなかったら次の人に進むのではなく言えるまで当てる進め方だった。

というわけで緊張感あふれるクラスに変身したわけなのですが、それに伴う生徒の変わり方もすごかった(笑)

ゆっくりおっとり話していたあの人が速く話せるようになっている。
あのおじさんがちゃんと宿題やってきている。
休み時間は「あー緊張したねー」というなんだかクラスの結束感ができている。


久しぶりにきた私はその変化にひたすらポカ~(o'д'o)~ンとするしかなかったのですが、緊張感に伴う変化というのはすごいな、と思ったのでした。


このケースのみならず締め切りに追われている、このテストに受からなかったら後がない、いい点数だったら昇給する、といった緊張感は思いがけない成長を生み出すのかもしれない。


でもTOEICは何回も受験できるので、私のように特にいい点数とったからといって何が起こるわけでもない場合は特に、そういった部分での緊張感が足りてない。


そんな私も3月のTOEICでは若干の緊張感をゲットできたので、そういった気持ちでがんばろうと思います(⌒-⌒; )


[かわいい]3月のトミーさんのプロジェクトに参加中です。[かわいい]

本日の英語勉
千本ノック 1時間半
スクールの宿題 1時間半
スクール授業 3時間半


赤本(3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点! )

3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点!  (CD-ROM・別冊付) (TOEICテスト 残り日数逆算シリーズ)

3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点! (CD-ROM・別冊付) (TOEICテスト 残り日数逆算シリーズ)

  • 作者: 大里秀介
  • 出版社/メーカー: アルク
  • 発売日: 2013/01/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




3月のTOEIC、対戦相手募集してます!!*\(^o^)/*
興味のある方は↓のページより参戦お願いします!!
http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2015-01-12

現在のりっこの対戦相手は18人です♪
・恐竜女さん
Lucyさん
yuzu3333さん
ゾフィーさん
ブチブッチさん
りゅうさん
モモジさん
・Global NEET34さん
・機関車1019さん
・Dr.イーブルさん
・Kaorinさん
・Hiroさん
・ふうたさん
・ゆうちゃまさん
・Lydiaさん
・たくみさん
・みさえさん
・ポルンさん



TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします?
にほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。