冬休み、まとめ [翻訳]

おはようございます!
りっこは今日が仕事始め。明日も仕事です(ノД`)

昨日は翻訳の添削課題をスタバでやって、気付いたら4時間もお邪魔していました。
日本語の扱いの難しいことったら。。言いたい事はわかるのですが、どこまで意訳したらいいのか悩みました。でもなんとか課題終了(*⌒∇⌒*)
あとはスクールの宿題をやりました。


今年の冬休みは食欲ない&気持ち悪いが続き、がっつり勉強できなかったのが残念でしたが、ある意味この時期に体調不良になってよかったのかなーとも思いました(笑)


いいダイエットにもなりましたし。。
まだ食欲がないので、もう少しスリムになれそう(´0ノ`*)


お休みが続く皆様は勉強がんばって下さい(*・∀・)/


第187回(1月)対戦相手募集中!興味のある方はこちら↓のページから参加表明お願いします♡
http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2013-12-15-1

ただいまのりっこの対戦相手は7名です♪

tarueiさん
・りゅうさん
・りょーへーさん
英語教師さん
・たくたくさん
keikeikeiさん
yuumoさん

※参加表明順ですが、上記の参加表明用ページに書かれた方から順番にしています。 参加表明ページ以外に書かれると、参加漏れしてしまう可能性があります。

*私、参加表明したのに載ってないー (´・д・`) 、という方がいらっしゃいましたらコメント欄にて連絡下さい。
*参加表明された方はこのブログ内の「読んでいるブログ」に登録させて頂いています。この登録が嫌な方はコメント欄にてご連絡下さい。(最大20個までしか表示できません。ブログ上に載っていなくても登録はされています。)
*登録の際、エラーが起こってしまう方は残念ながら載せておりません。


TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

年内の課題、一区切り [翻訳]

翻訳の今年最後の課題の提出を先ほど終えました。

英語スクールの日は授業が終わった後、習ったところをevernoteに打ち込んでいるのですが、今週はそれをやめて翻訳の課題をやっていました。

もう、悩む、悩む。。
「この単語の意味はこれでよかったのか」
「もうちょっとわかりやすい意味はないのか」
「ここの訳はこう訳したけれど、事実と違うのではないか?」

といったところに時間を費やし、2時間半くらいカフェで悩んでいたら、
頭から煙がでそうになりました (´・д・`)

途中で思わずため息がでちゃったりして、隣の方に迷惑だったかと思いましたが、隣のサラリーマンもかなり悩んでいたらしくため息ついていたから、これはイーブンということでいいかな??(←何が?)

でもやっぱり終わらなくて、今日までかかってしまいました。。
毎回思うのは、英語を訳すのも練習が必要なんだけど、やっぱり日本語が。。。
国語が苦手だったりっこにはなかなかいい日本語がでなかったりします。


翻訳の先生が「日本語の作文技術」という本をおすすめしていたので、ちょこちょこ読んでみよう。

新装版 日本語の作文技術

新装版 日本語の作文技術

  • 作者: 本多 勝一
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/09/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



先週は年内の翻訳の授業最終日でした。
既にキャリアがありそうな方がクラスにいるのですが、その方がなんと、みんなにクリスマスクッキーを作ってきて下さいました!!

ギフト用として売られているんじゃないかと思うような出来栄え!!
もちろん、食べてみてもとても美味しかった♡
仕事が行き詰まったりすると、クッキーとか作りたくなるんだってヾ(・Д・´○)ノ
りっこは疲れて寝ちゃうだけだな。。(反省)


そんなこんなで、英語スクールも、翻訳も今年はひと段落!
とは言え、冬休みは3日しかないのですが、ぼちぼちTOEIC勉も取り入れて行こうと思います!
スクールの宿題もがんばるよー!(先生から来年もがんばろうメッセージを頂いたの♡)


そうそう、頭から煙がでそうになったカフェ(タリーズ)で福袋予約しちゃった♡
3000円の福袋なんだけど、お店に中身がある程度紹介されていたので購入!!
お正月のささやかな楽しみができました。
手に入ったらブログに載せちゃうぞヽ(・∀・)ノ



第185回(11月)対戦相手の方、アビメ対決中です!こちら↓のページに記入をお願いします♡
http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2013-12-17

第187回(1月)対戦相手募集中!興味のある方はこちら↓のページから参加表明お願いします♡
http://pha-cist-doubtok.blog.so-net.ne.jp/2013-12-15-1

ただいまのりっこの対戦相手は5名です♪

tarueiさん
・りゅうさん
・りょーへーさん
英語教師さん
・たくたくさん

※参加表明順ですが、上記の参加表明用ページに書かれた方から順番にしています。 参加表明ページ以外に書かれると、参加漏れしてしまう可能性があります。

*私、参加表明したのに載ってないー (´・д・`) 、という方がいらっしゃいましたらコメント欄にて連絡下さい。
*参加表明された方はこのブログ内の「読んでいるブログ」に登録させて頂いています。この登録が嫌な方はコメント欄にてご連絡下さい。(最大20個までしか表示できません。ブログ上に載っていなくても登録はされています。)
*登録の際、エラーが起こってしまう方は残念ながら載せておりません。



TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

翻訳でおすすめの英文は・・ [翻訳]

おはようございます(*⌒∇⌒*)ノ

昨日は夜勤明けで、翻訳スクールへ行ってきました!
スクールのメンバーは美女ばかりなのですが、そのうちの一人がカリカリ梅を毎回食べているので

それが美しさの秘密か Σ(・o・;) ハッ!

と気付いたりっこ。コンビニに買いに行きましたが、売ってませんでした!!
練り梅みたいなのはたくさんあるのに、カリカリ梅はないんですよー!!
美女がどこでカリカリ梅をゲットしているのか気になります (。・ε・。)ムー.


翻訳は昨日は専門分野の知識の授業でした。
なので翻訳の授業ではありませんでしたが、この授業が意外にも私の実務に役立っていて、毎回楽しみなんですよー。先生は退職が近そうな方なのですが、その分野の一線で働いている方で「自分がどういう風にその知識を使って仕事をしているか」を語ってくれるので非常にためになります。
この授業は全くその分野の知識がない方が翻訳をできるようにするための授業なのですが、本当に初めての方は若干ついていくのが大変なようです。


翻訳の授業の時に「スキルアップするためにどんな英文を読んだらいいですか?」という質問が出ました。りっこ的には「たくさんその分野の英文を読めばいいのかなー」と思っていたのですが、先生は


「きちんとした英語の文章を読んで下さい。分野はなんでもOKです。できれば言語学者とか、そういう人が書いた本がおすすめです」


とおっしゃっていて、驚きでした。
私の分野の英語はいろんな国の人に書かれているので文法的に間違っていたり、文の構成が変だったり、意味がとりにくくなっていたりすることが多いそう。
変にネット上で探したものを読むよりは、ちゃんとした文法知識をもった人が書いた文章を読んでいくと、仕事をする上で「この文章はこんな風には書かないよなー」という事がわかってくるそうです。

ふーん、がむしゃらにその辺の文章を読んで行けばいいってもんじゃないんだね(´・∀・`)
というわけで、とても勉強になりました。


帰りは久しぶりの買い物♡
洋服を試着したら、ちょっと変だったので店員さんに「ちょっと変かなー??」と聞いたら

「他の多くの方が着たときよりもお似合いですよ♡」

と言われたの。
それって似合ってないってことー???(*・ε・*)ムー
?がいっぱいになりながら帰ったよー(笑)



※アビメ対決の記事はまだアビメが届いていないので後ほど書きます。
対戦相手の皆様、もう少しまってねー♪



TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

うっかりミス [翻訳]

翻訳の課題を〆切間際に提出して、それが昨日返却されたのだけど


私ってば
一番上の訳を意味不明の日本語のまま提出しちゃったわ( ̄□ ̄;)


A is to B what C is to D” 「AのBに対する関係はCのDに対する関係と同じ」
という訳をそのまま訳すとこの文の場合は変だから、よく内容を読んで最後に訳すのがおすすめです。と言われていたので、「最後に考えよー」と適当に訳して放置していたら、そのまま直さないで提出しちゃった訳。


大ショック|( ̄□ ̄||



今週は体調不良だったり、忙しかったりで散々な一週間だったなー。
来週は更に忙しくなるんだけど、私、大丈夫か??

なんて思いながら、今日は当直でーす(泣)


TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

確認される、の使い分け [翻訳]

最近やっている職場の資料作りの中で、どうしても手を出したくない部分があった。
なかなかできないまま数日が過ぎて、さすがにこのままではヤバいと思って電車の中で作り始めたんだ。



そしたら
片道分の時間で終わったよーヽ(´▽`)ノワーイ♪



なんで今までやる気になれなかったんだろうね. (´・ω・`)??
(あっ、片道分の時間って何時間もかかっているわけじゃないよ(笑))
やる気って大事♡




この前、翻訳で「認められる、確認される」というのを英語にするのに「ふーん」と思ったこと。

be foundbe observed は、ただ単に「ある(存在する)」ことが認められただけ。
(特にbe observedは観察する意味があるので、目で見て存在することが認められたときに使う。)

be confirmed は「既にわかっていること」が確認される
be identified 「本質」が確認される




確認されるシリーズについて深く考えたことがなかったので、ふーんと思ったよ♪


今日もがんばろうーヽ(・∀・)ノ


この前食べたパンケーキだよー♡
スクリーンショット 2013-11-24 7.54.07.png

TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

翻訳とケーキと♪ [翻訳]

昨日は翻訳スクールへ!
美女軍団とも少し打ち解けてきたかな??(←気のせい??)

翻訳を始めて思うのは、日本語の使い方!

昨日ふーん、と思ったのは「致命的」という言葉。
「最も致命的なミス」というような言葉を訳して、私はなんの違和感もなくこれを訳したんだけど、


「最も致命的な」っておかしくないですか??


「致命的」に「最も」ってなんだか変ですよね。


命がなくなってしまうのに「最も」という頻度は必要なのでしょうか??


言われてみればなるほどー、と思いました。
あとはアメリカ、と訳してしまい、直されちゃったなー。。
翻訳業会では「米国」とするのが決まりなんだってー。



翻訳のあとはのんさんとパンケーキしてきたの♡
英語の話もしたけど、私ったら、仕事の愚痴まで話しちゃって。。
(↑こっちの方が多い( 〃∇〃))
でも、楽しい時間を過ごせました!!
パンケーキの写真は明日のお楽しみ♪
のんさんのページに行くと写真がみれるよー♪
スクリーンショット 2013-11-24 7.53.34.png

TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

〆切に追われてみた [翻訳]

水曜日のりっこは2つの〆切に追われていました。

ひとつは職場の資料作りの〆切。
これは帰り間際にぎりぎり印刷。なんとか間に合ったー(・o・*)ホ


ふたつ目は実務翻訳講座の課題の〆切。
これは水曜日の23:59:59まで(笑)


本当は職場の資料の〆切は次の日の朝でもいいのだけど、それだと翻訳の時間が少なくなってしまう。だから職場の方は強行突破でその日にやる仕事をだーっと片付け、「終わったんだから、資料作っていてもいいよねー??」という顔をしてPCに向かい、帰るまでに印刷までしたんだよー。。



実務翻訳講座の課題の方は今回は私にとって難しくて、すっごく悩みました。

例えば、形容詞のあとにA and B が続く場合、それがBにもかかるのかどうか??
形容詞じゃなくても、前置詞でもそんな場面があって、すっごく悩みました。

これはその分野の内容をちゃんと理解しないと正解は得られない。
なので、専門書をみたりいろいろしていたら時間がかかっちゃったんだ(汗)

他に困ったのは単語の意味の選択。
ネットで調べれば単語の意味は簡単に出てくるけれど、どの単語の意味を文中に入れてもしっくりこない文章がいくつかあって苦戦。

こちらも同じような分野をネットで検索して、どんな風に訳されているか参考にしたり、それでも分からなかったときは辞書の日本語の意味をネットの国語辞典で検索。

国語辞典に載っていた意味をもとに、「こうアレンジしても間違えじゃないんじゃないか」という風に考え、なんとか訳しました。。


で、水曜日の23:45に提出ヽ(-_-;)ノ


超ぎりぎりになってしまったので、お詫びの言葉も一緒に送りました。。
なんとか終わってよかったー ε=(・o・*)


次の職場の資料の〆切は週明けよーヽ(´▽`)ノ
(↑なんでよろこんでいるんだろ)


TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

1番ではない、最上級+複数形 [翻訳]

おはようございまーすヽ(・∀・)ノ 

昨日はITスクール(再受講)へ行ってきたんだけど、自分でプログラミングしたアプリを自分のスマホで見る、というのをやって、みんなすっごくテンションがあがった授業だったよー!!
りっこは再受講なんだけど、最初の授業でやった時は座った席のPCの調子が悪くてみるだけになってしまったので、感動!!


英語は翻訳の添削が返ってきた!
結構直されて凹んだし、文面が全くフレンドリーじゃなくて寂しかったわー(別にいいんだけど(T_T))

直された文の一つに
最上級+複数形 があった。

ex Tokyo is the largest cities .

実際の文章とは違うため例がイマイチなんだけど、最上級がきたら「最も〜」だから私は

東京は最も大きな都市です。

のように訳したのよー。
そうしたら

複数形の最上級として「最も大きな」でよいのかどうか考えてみてください。

とコメント頂いた。先生の模範解答は

東京は非常に大きな都市です。

だった。

確かに、無意識に訳してしまったけれど「最も」という言葉は「1番」という意味になってしまい、私の訳では東京がまるで世の中で1番大きな都市のように感じてしまう。

最上級+複数形は1番を表しているのではなく、その集団の中にいる事を意味しているので、「最も」という言葉はふさわしくないんだと思ったよ。

次回からは気をつけよーっと( ̄▽ ̄)

例文は
Tokyo is one of the largest cities in the world.
ならよく見る感じ。
これも最上級+複数形だね。

今日はかなりやばいスクールの宿題をどうにかして授業にでるよー(汗)


TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡(ランキングでいろんなブログがみれます)
人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

学んだ英文・単語の管理はどうしてる?? [翻訳]

おはよーございます!ヾ(^∇^)

今日は寝坊した後、リスニングしながらお掃除ばばぁになってました♪
よって、きれいな部屋からお送りしています♡

昨日は、おそらく10月のTOEICを受験される方が電車で隣に座り、模試を解いていました。
何やっているのかなー( ̄∇ ̄)?、と思わずのぞき込んだら隠されちゃいました(泣)すっかり怪しいおばちゃんです。。

昨日は用事の合間をみて、翻訳の宿題をやってました。
本当にその分野の知識が重要です。ていうか、その分野の知識さえあればさほど英語力なくても訳せるんじゃないかと思う程。どうしても直訳ちっくな訳になってしまうため、同じようなトピックの記事にをネットで探し、よい日本語を拾う、ということをひたすらやっていました。。
明日までに提出しないとならないので、あと少しがんばります!


で、問題は
習った単語や英文をどのように管理するかなのですよ。
皆さんは覚えられなかった単語や英文をどのように管理されているのでしょうか??


りっこはイクフン青(part5&6)の重要事項のストーリー風暗記を作り、ノートにまとめたり、スクールの重要表現を小さなノートに書いたりしていたのですが、やっぱり電子媒体の方が検索しやすい。。


翻訳をはじめたことによって、「あれ?昔同じような文章訳した時どうしてたかなー」という状況にぶち当たったとき、さっ、と訳せたら時短になるわよねー。。

昔はナンバーズ(mac版エクセル)で英語のスクールの文章をまとめた時期もあったのだけど、やっぱり入力面倒で挫折しちゃった(汗)このナンバーズの良い点は、iPod touch上でナンバーズをインストールすると、PCで保存したものをクラウド経由でiPod touch上でも見ることができることなんだけど、動作遅いし。。。

結局はEvernote(エバーノート)で保存することにしてみたよ。
最近は便利になって、Evernote上で分野ごとにノートブックを作成することができるの♡
しかも、作ったノートをスライドとして表示することも可能♡
プレゼンする方には便利よねー!

というわけで、翻訳といったら、こんにゃく!(ドラえもんか?)
さっそく「こんにゃくブック」を作成したよー O(≧▽≦)O
(↓りっこのEvernote)
スクリーンショット 2013-10-14 10.28.58.png

早速この前の授業の英文と先生の日本語訳を一文ずつ入力したノートを作った!!
もちろん、入力した文字の検索は可能♡


先生曰く、翻訳者の便利グッズとして「(辞書の)串刺し検索というのがあり、先生はそれができるソフトにダウンロードした全ての辞書を入れ検索をかけているらしい。

先生はすでにPCに入力されている英文で分からない言葉を選択すると、串刺し検索でいろんな辞書(英語ではない用語の解説の辞書まで)で意味が調べられるようになっていたよ。



英文の管理や単語の管理って早くやっといた者勝ちだと思うの♡
経験とともに自分の辞書もたまっていくってなんだか素敵!(←?)
いろいろ探りながら自分にあったものを探せたら、と思うよー!!

今日はそろそろスクールの暗唱宿題もやらないとだし、仕事の書類作りもあるしとやることいっぱいだけど、がんばりまーす(*⌒∇⌒*)ノ



TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

曖昧な先生と美人な生徒達 [翻訳]

実務翻訳講座の第1回目に行ってきた!
「クラスで3番以内に入るぞぉーっ!」と意気込んで行ったりっこだったけど、なんと


受講者5名だった Σ (゚Д゚;)


ちょっと待ってちょうだいよ!こんなに少ないなんて思いもよらなかった。
前期は15人くらい人がいたらしいけど、今回は少ないんだってさー。

しかも私も含め、3人はその分野の仕事をしている人。
全くその分野の仕事をしていない人がその事を聞いて

「えぇっ、私バックグラウンド何もないんだけど! ∑(・ω・ノ)ノ」

と焦っていたけれど、翻訳は彼女が一番上手いと思った。
きっと何かの翻訳をやっていた人なのかなー。。

先生が「今回の生徒さんはTOEICスコアはみんな同じ位なんですよー」と言っていたので、恐らくみんな800点台です。



今回はパソコンでの辞書の使い方について。
感想・・・「すっごくつまらなかったです (T-T)」

帰りがけにその分野の通訳を目指している、すらっとして美人な方と一緒に帰ったけど、そんな素敵な方も、つまんなかったって言っていたよ。(←美人さんが言っているのだからホントでしょう?という意味不明な文章だね(笑))


講師の方は一線で活躍している方なのですが、ややご高齢のためか途中で
「えー、あーっ、今なんでこの話題になったんでしたっけ?」
となってしまうんですよ。しかも、PC使う授業なのに事前にネット接続してなくて困っているし、「多分こうやればよかったはずです」と曖昧な表現が多かった。。講義の練習をしてないことがバレバレだね。

でも、最後の30分は宿題の英→日の翻訳の解説だった。
これはちょっと面白かった!ヽ(・∀・)ノ

私の訳はぎこちない直訳になってしまったけれど、先生は書かれた英文を直訳して、それを知識で自分なりに解釈して、わかりやすい日本語にしていく感じ。

講座では教科書の英文を訳したのですが、助動詞mayが入っていた文章があって、みんな「〜だろう」「〜かもしれない」と推量で訳していたんだけど、その先生曰く

「確かに、これはまだはっきりしていない事柄だから推量のmayが使われているのですが、教科書なのに「〜かもしれない」というような頼りない文章が入っていると教科書じゃないみたいでしょう?だから僕は、「〜の事もある」と訳してみたよ」

とおっしゃっていて、なるほどねーと思った。
その本が何なのか、誰が読むのか、によって訳し方は違うし、場合によっては専門用語をわかりやすく解説するように訳さないとならない。

加えて、文法もちゃんと知っていないと間違って解釈しちゃうし、前後の文章、もしくは文章全体をよく見て適切な訳をしないとならないし、なんだか翻訳って果てしない作業だと思ったよ。。

でも、やっぱり先生の授業は曖昧な言い方が多くて、りっことしてはビシッと
「こういうときはこのように訳すと上手くいきますよ」
という先生の経験上のポイントがほしいのだけど、先生はどんな訳をしても、ぎこちない文章でも「まぁ、そういう訳し方もありですね」となってしまうのでイマイチなのです。
訳は素晴らしいと思うのだけど。。


うーん、今回は辞書の使い方がメインだったので、次回の翻訳の授業に期待かな。


それにしても、美人さんが多かったなー。。
負けそうだから次は厚塗りで行ってみるよー( ・∀・*)(←何をしに行っているのやら。。)


TOEIC勉がんばる方、クリック(↓)お願いします♡
人気ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。