1時間勉の進め方、模索中。 [TOEIC勉]

りっこです( ´ ▽ ` )ノ

今日は当直明けです。
5時間くらい眠れました♪( ´▽`)わーい

…2時間毎に起こされたけど。。


[かわいい][かわいい][かわいい]



昨日は通勤時間に「ぜったい英単語」を聞いた後、24時間勤務に突入したため、他は何もできず。。

神崎正哉の新TOEIC TEST ぜったい英単語 毎回出る頻出単語とスコアアップの急所

神崎正哉の新TOEIC TEST ぜったい英単語 毎回出る頻出単語とスコアアップの急所

  • 出版社/メーカー: IBCパブリッシング(インプレス)
  • 発売日: 2014/12/17
  • メディア: Kindle版



最近は仕事にプライベートに忙しく、密かに効率的な英語勉の方法を模索しています。
英語学習は時間をかけた分だけ効果が出る、というのは身に染みてよぉーくわかっているのですが、そんな中でもいかに無駄を省くか?結局やるべきことは何なのか?といったことを考えるようにしています。


できれば1日1時間くらいに抑えたい


そんなことを言ったら怒られちゃいそうですね。。(⌒-⌒; )
でも、毎日いろんな事をこなさないといけない中で、英語勉に毎日3時間費やすとなると、今の私の生活は破綻してしまいそうです。


もしこの1日に1時間という枠内で英語勉をこなすとしたら、量的な戦略は私の記憶力上無理です。


例えば「でる1000」。これを1000問全部1周してから2周目に入る、というやり方では私の頭には入らず、なんだか無意味な気がしてしまいます。記憶力がよければいいんですけどね。。


私の速度だと「でる1000」は50問30分。これはわからない部分を調べた後の状態で、問題部分だけではなく1文ずつ意味を確認しながら進めてこの位。そうすると100問1時間。1000問で10時間。つまり10日で1周です。


10日後、最初の問題に戻ったところであまり記憶に残ってなさそうです(/ _ ; )。


暗唱だと1時間に20問くらいのペース。
しかも前回の復習から入るともっと進めないかもしれません。


即効性はない。でも、1文の濃度が濃いので何かしら頭には残りそうです。
意味をちゃんと確認する事で、part5をやりながらpart7の誤訳リスクも減らせないかな、なんて調子の良いことを考えています。


スローペースな暗唱を開始して、9月のTOEICに向けては「でる1000」の1章応用編の途中までのみしか進めてしません。やたらとその部分に詳しくなってしまい、他の章の濃度が薄すぎです(笑)。


今の時点ではそれが反省点。
まだあまり進められていないうちは、本番前だけ暗唱せず問題を解くことで7章まで見直して、当日いつも通りくらいに対応できるようにしたいと思っています。



[ひらめき]第213回(9月)の対戦相手を募集しています( ´ ▽ ` )♪[ひらめき]

興味を持たれた方はこちらへ♪

[現在のりっこの対戦相手は14人です]
対戦ありがとうございます♪( ´▽`)

・238さん
・梅さん
・きよぱんさん
・奈々太郎さん
・みさえさん
・Lydiaさん
・りゅうさん
・ゾーイさん
・ツチノコさん
・Geshiさん
・kinokoさん
・けいさん
・Junnyさん
・むらさきさん


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ人気ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。